8.312019
【足のご不自由な方に朗報‼ イス席を3テーブル設置しました。】
**********************************
足のご不自由な方に朗報‼
イス席を3テーブル設置しました。
**********************************
- 8月の下旬に、店内の一部を小上がり席からイス席に3席を改修しました。当店では、ご年配のお客様からも多くのご利用を頂いています。そのご要望の中で「イス席」を希望する声が多くありまして今回の改修となりました。
- 実は、ほうせい丸としてリニューアルオープンした25年ほど前はテーブル席が5~6席ほどありました。しかし、お客様はイス席を嫌い、小上がり席を希望する声が多くあり、改修して全部「小上がり席」にしました。時代の流れをとても感じますね。
- 改修工事に合わせて、カウンター席とイス席は『終日禁煙席』となりますのでご了承下さい。
**********************************
欧米にはなぜ、
寝たきり老人がいないのか?
**********************************
- そんな時に、ふと見た記事がタイトルにある「欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか?」でした。日本では、いわゆる老人病院には、一言も話せない、胃ろう(口を介さず、胃に栄養剤を直接入れるため、腹部に空けた穴)が作られた寝たきりの老人がたくさんいます。
- では「なぜ、外国には寝たきり老人はいないのか?」その理由は、胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると、国民みんなが認識しているからだそうです。逆に、そんなことをするのは老人虐待という考え方さえあるそうです。
- つまり、多くの患者さんは、寝たきりになる前に亡くなっていました。寝たきり老人がいないのは当然でした。欧米が良いのか?日本が良いのか? あなたはどちらの考え?
**********************************
海鮮お食事処&海鮮居酒屋
居食亭ほうせい丸
〒957-0127
新潟県北蒲原郡聖籠町藤寄2321-4
(新々バイバス東港ICすぐ横)
TEL 025-386-3587
【営業時間】
ランチ AM11:00~PM3:00(LO.PM2:30)
ディナーPM5:00~PM10:00(LO.PM9:00)
定休日:基本【無休】