
「にいがた御麺印プロジェクト」は、新潟県内各地のラーメン店を巡るプロジェクト。
新潟県の食材を使ったメニューを食べて、御麺印(デジタルスタンプ)を貯めれば、抽選でNGT48らーめん部が手掛けたオリジナルグッズがもらえます。
みんなでラーメンを食べて楽しみながら、新潟県の食文化を盛り上げよう!
詳細はこちらからどうぞ→https://bst-client.com/niigata-gomein.com/
ほうせい丸は、冬に期間限定発売する「佐渡産牡蠣塩ラーメン」で参加します。
今年も、佐渡産牡蠣を使用した牡蠣塩ラーメンを発売します。
佐渡産牡蠣の特徴を下記に掲載します。
【奇跡的な海産宝庫「佐渡の加茂湖」】
佐渡ケ島の加茂湖は、
淡水と海水が混ざり合う日本でも有数の汽水湖です。
佐渡金北山からの栄養豊富な川の水。
日本海でも有数の暖流と寒流が合わさり、
プランクトンが豊富な海の水。
加茂湖は、それらが合わさる奇跡の湖なのです。
通常牡蠣は2~3年で採れることが多いのですが、
佐渡ケ島の加茂湖は
汽水湖で栄養が豊富なため一年で牡蠣が育ちます。
一年で採れると聞くと、
その分小さくて味が薄いのではと思われる方も多いのですが、
汽水湖で栄養豊富な加茂湖の牡蠣はとっても美味しく頂けます!
【佐渡産牡蠣塩ラーメン】
価格は、880円(税込968円)各種セッメニューにも対応できます。
12/1(木)より発売スタートします。
ぜひご賞味くださいね!
**********************************************
こちらからどうぞ
↓↓↓
https://yoyaku.toreta.in/hoseimaru/#/
●受付締切時間~当日の10:45まで
※誠に勝手ながら
ピークタイム(ランチ12時以降、ディナー18時以降)は
受付しておりませんのでご了承ください。
※上記の時間以降は、ご来店順にご案内させていただきます。
これから、「ほうせい丸に行こうと思うけど、混んでるかな?」
そんな時は、「待ちリスト」をスマホから確認する事ができます!
現在の順番待ち状況がわかります。
※待ち数が1以上で受付ができます。
Copyright © 居食亭 ほうせい丸 All rights reserved.