7.12018
【大型クルーズ客船が今年も新潟東港へ】
2016年から16万トン級まで受け入れられるように改修をした新潟東港。
その年から毎年大型クルーズ客船が寄港していますね。
今年も、7月17日(火)と8月28日(火)にイタリア船籍の「コスタ・ネオロマンチカ」が寄港します。
今回は、平日なので見物客はいつもより少なくなるのでしょうね。
また大型クルーズ客船が寄港する前日までは、海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」が
7月14日(土)~16日(月)の3日間、新潟東港に停泊して艦内見学ができるようです。
この護衛艦「ひゅうが」は一昨年にも来港しています。
そして来年は新潟港開港150周年を迎えるということで、
過去最大のクルーズ船、「ダイヤモンド・プリンセス」(11万5906トン)が
来年4月14日(日)に寄港予定です。
東港に大型クルーズ客船が寄港するようになってから、
まだ日が浅いので他港から比べると回数は少ないですが、
新潟の魅力を発信続け回数を増やし
いつか「クルーズ客船の港・新潟東港」と
名を馳せる存在になっでもらいたいものですね。