1.262019
【『カキと肉は相性がとても良い!』ということで『牡蠣肉』始めました!】
「サーフ&ターフ(Surf & Turf)」
という料理を知っていますか?
サーフ&ターフ(Surf&Turf)とは
魚介と牛肉のステーキを
1皿にのせたグリル料理のことです。
Surfは魚介(主にロブスターなど)
Turf(牧草)は牛肉を表しています。
1960〜70年代にアメリカの
中産階級の人々に親しまれたことから全米に普及し
現在でもアメリカやカナダのステーキハウス等で
味わうことができるメニューです。
つまり海の幸と肉を意味し
米国ではオーソドックスなメニューです。
『カキと肉は相性がとても良い!』
日本オイスター協会の方の話しですと
『カキは毎日ドラム缶2杯分の海水を吸って吐き
そのミネラル分を体内に蓄積している』そうです。
牛肉との共通点は
牛肉は牧草を通して大地に含まれるミネラルを取り込み
体内でたんぱく質を作り出す。
つまり大地のミネラルの結晶が牛肉。
またカキは強力な消化酵素を持っています。
だから欧米ではステーキレストランの前菜には必ずカキ料理が出て
それを食べてから肉を大量に食べるのが通例だそうです。
『カキと肉は相性がとても良い!』
ということで当店でも
「牡蠣」と「ローストビーフ」をやっていますので
今回メニューに新登場する運びとなりました!
**********************************
ほうせい丸VIPなメルマガ会員募集中‼︎
登録しますと、お得なクーポンや新商品のご紹介
バースデープレゼントなどの特典があります。
登録はこちらからどうぞ
↓
https://1lejend.com/stepmail/
**********************************