4.162019
【4/30(日・祝)新潟東港にさらに県内過去最大級でアジア最大の豪華クルーズ客船が寄港します!!】
新潟東港レストラン居酒屋
ほうせい丸店主の浅野です。
昨日は天候も良くて
花見日和でしたね。
そんな影響なのか?
クルーズ客船
ダイヤモンド・プリンセス
全然、空いてました。
昨年
7月・海自護衛艦「ひゅうが」
9月・南極観測船「しらせ」
来港時の大渋滞から比べたら
拍子抜けするほどでした。
「ひゅうが」「しらせ」は
どちらも船内一般公開があり
その差は、
この点でしょうね。
クルーズ客船はたまに
一般公開があるようですが
ほとんどは
遠くから その大きさを眺める
って感じですよね。
**********************************
クァンタム・オブ・ザ・シーズ
**********************************
4/30に寄港する クルーズ客船
「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」は
まさに
「大きさを眺める‼︎」
にふさわしい客船です。
アジア最大で
世界6位の大きさですから
一見の価値は充分あります。
全長が347m‼︎
高さは海上90mで
ギネス記録に
「洋上で一番高い展望デッキ」として登録されているそうです。
その大きさは
超高層マンション2棟分に
匹敵する大きさとか!
総トン数:168,666トン
乗客定員:4180人
乗組員数:1500人
全長:347m
全幅:41m
喫水:8.5m
巡航速度:22.0ノット
就航年:2014年11月
Point1
クルーズの常識を覆す
最先端の客船
Point2
世界中が絶賛する
グルメが船上に集結
Point3
変幻自在の異次元シアター
などなど
凄いの一言!
見るよりは
乗船したいと思うのは
みんな同じですよね(笑)
今回のクルーズは
上海港発ですので
中国人観光客が
多く新潟に訪れることに
なります。
上海港〜下関港〜舞鶴港〜
新潟東港〜函館港〜上海港
上記のような
スケジュールのようです。
**********************************
アクセス方法(車でお越しの場合)
**********************************
①新潟方面から
●バイパス
国道7号線(新新バイパス)「東港インターチェンジ」下車、
左折し国道113号方面に直進、
1つ目の信号を右折し、
国道113号線を直進し、
1つ目の信号を左折
●高速道路
日本海東北自動車道「豊栄東港インターチェンジ」下車、
県道46号線を国道7号線方面へ直進、
国道7号線を通過して国道113号線方面へ直進、
笹山歩道橋を過ぎた交差点を右折、
国道113号線を直進、
3つ目の信号を左折
②新発田・村上方面から
●バイパス
国道7号線(新新バイパス)「蓮野インターチェンジ」下車、
右折し国道113号線方面に直進、
1つ目の信号を左折し、
国道113号線を直進、
2つ目の信号を右折
●高速道路
日本海東北自動車道「聖籠新発田インターチェンジ」下車、
国道7号線を新潟方面に進み、
「蓮野インターチェンジ」下車、
右折し国道113号線方面に直進、
1つ目の信号を左折し、
国道113号線を直進、
2つ目の信号を右折
**********************************
海鮮お食事処&海鮮居酒屋
居食亭ほうせい丸
〒957-0127
新潟県北蒲原郡聖籠町藤寄2321-4
(新々バイバス東港ICすぐ横)
TEL 025-386-3587
【営業時間】
ランチ AM11:00~PM3:00(LO.PM2:30)
ディナーPM5:00~PM10:00(LO.PM9:00)
定休日 無休
**********************************